VISUAL系・HM&HRからガールズバンド・ギターロック・オルタネイティブまで、さまざまなジャンルを網羅するオムニバスアルバム「Agitation Clysis」シリーズ。
シリーズ4弾の「~INNER JOIN~」は、プロデューサーに須賀勇介(RHEDORIC,ex-12012)を迎え、須賀自身が個人的に「いいね!」と思うアーティストを中心に、「その日の気持ちと同じ温度」をテーマに、次の時代を担っていくと期待されている様々なジャンルのアーティストを厳選。生きる上、生活していく上でそっと寄り添ってくれるような曲が収録された気持ちと景色を結ぶコンピレーションアルバム

LZLNV-010/¥3,000(tax out)2016.05.25 Release
■収録曲/アーティスト
01. 宇宙のsugar/ジャミーメロー
02. 恋するポラリス/bandneon
03. 約束/Dr. Comet Panda
04. サヨナラ/SAMURAI TRIGGER
05. ta chi ma chi/Sabão
06. ラストシーン/ときめきエキスプレス
07. Leave for distance/高橋美之
08. Because of you/上杉羽奏
09. 甘い憂鬱/Carnations
10. Acoustic avenue/HIGHBALL
11. 曼珠沙華/ATSUTO

MEMIcream
ナカムラタカノリコラージュアートのような音楽。 期待を裏切るアイデンティティー。
【OFFICIAL twitter】https://twitter.com/jamy_mellow
Gt:松美 Matsumi,Dr:軍曹 Gunsou,Gt:バン Ban,Vo:篤香 Atsuko,Ba:ちくげ Chikuge
徳島発、“正しく歪んだ正しいオルタナティブロックを正しい日本語で歌う”をスローガンに掲げ、ロック、ジャズ、クラシックなど様々なジャンルに影響を受けた、幅広いサウンドを展開する。
コラージュアートのような音楽。 期待を裏切るアイデンティティー。
【OFFICIAL HP】http://bandneon.com
Vo&Gt:平塚駿平,Gt:小林edy俊,Ba:二村建,Dr:渡辺和磨
文学少年であるVo&Gt.平塚が思想や空論を”言葉”に変えたセンシティブな歌詞をカラフルに歌い上げ、自由奔放な平塚に寄り添うような楽器隊の安定感を武器にDr. CometPandaの世界をつくる。
【OFFICIAL HP】http://www.drcometpanda.com/
STEVIE
【OFFICIAL HP】http://samtri.wpblog.jp/
Tama/楠瀬タクヤ
元Hysteric BlueのメンバーであるTama(Vo.)と楠瀬タクヤ(Dr.)による新しい表現のかたち。
ふたり以外のメンバーを定めず、楽曲ごとに異なるミュージシャンの起用はもちろんのこと、音楽以外の業界とも柔軟なコラボレーションを実現できるようなシャボン玉のようなふんわりとしたユニット形式を目的地としている。
【OFFICIAL HP】http://sabao.jimdo.com/
AIRI(Vo/Synth/Key/Gt),シンゴ(Gt/Cho),サキヲ(Ba/Cho),しゅんすけ(Dr/Cho)
ポップでキッチュなネオキラキラ系バンド★2009年秋から再始動!!
【OFFICIAL HP】http://www.tokimekiex.com/
008年、デジタルポップサウンドのシンガーとして活動を開始。
都内のライブハウスを中心にライブ活動をし、2009年9月にデジタルサウンドを惜しみなく追求した1st Album 「One」をリリース。初ワンマンライブでは”バンドスタイルでのデジタルサウンド”を披露。その後WIRE09企業ブースステージやヤマハ(株)主催イベントに出演。
2010年に発売された「One」のRemixAlbum「Re:Make」には著名なクリエイターが参加。
ソロスタイルとバンドスタイルを分けたライブステージで、POPでCOOLなデジタルサウンドを表現し続けている。
【OFFICIAL HP】https://twitter.com/miyusic_life/
北海道札幌市出身。シンガー、モデル、タレントとして活動。主な出演作は、FMノースウェーブ『ELECTRIC COLONY』、いしかりネットTV『えりす』、雑誌『Sweet My ベストヘア』など。特技の柔道は弐段の腕前で、北海道高等学校柔道大会3位入賞の経歴がある。英検2級とメディカルハーブコーディネーターの資格を持つ。
【OFFICIAL HP】http://ameblo.jp/wakanappa/entrylist.html
Vo:Ange (あんじゅ)
member:Gt/Vo:関口Q太 Piano:杉浦琢雄
Swedish Pop Rockのサウンドと誰もが感じるせつない気持ちを思い出させる歌詞の世界観でCarnationsが描LOVESONGはPopでゆるふわな時間をお届けします。
【OFFICIAL HP】https://sites.google.com/site/carnations998/
須賀勇介(RHEDRIC/Gt)のソロプロジェクト
OFFICIAL HP
http://yusuke-suga.syncl.jp/
eStrial/AngelsのDrumsとして活動中。
OFFICIAL HP
http://atsuto-drum.com